朝ドラのらんまん🌸で先日おばぁちゃんが腹をくくったシーンがありましたね。万太郎が牢に入ったことを知り駆け付けたおばぁちゃんが帰りにクヨクヨしている万太郎にこう言い放ちました。
人は全てを持つことらぁできん。何かを選ぶことは何かを捨てることじゃ
これは、峰屋を継がせるために言ったのではなく、万太郎に自分で自分の道を決めさせようとしたのではないでしょうか。植物学の道に進むことは、おばぁちゃんにはすでに分かっていたこと。でもそれは万太郎自身が決めなければおばぁちゃんは良しとは言わなかったのではないでしょうか。
自分で決めること
それは意外と難しいです。いろんな人がいろんなことを言う。皆、自分の道を歩いているのだから仕方がない。時には振り切るようなこともしなければ、相手に伝わらず次に進むべき道を誤ってついつい遠回りをしてしまう。遠回りをしても結果は少しずつ付いてくることもあるけれど、はたしてどちらが良いのでしょうか。
万太郎は峰屋で育ったことで英語を学ぶこと、植物の本をたくさん読むこと絵を描くことができました。それは植物学への道へとつながる道だったことと後から分かってくる。その時は分からないけれど、心が躍るような興味を持って学んだことは遠回りのようでいて真っすぐに植物学の道へと歩んでいたことになるのではないでしょうか。
心が躍らない興味のないことに時間を割くことは、遠回りし気がつけば疲れ果て歩む一歩も小さく小さくなるのかもしれません。自分が心躍ること。心が惹かれてしかたがない事に遠く離れないように自分の心に正直になる。
能動的であること
さて、NHKの「プチプチ・アニメ」が放送開始30年目を記念して行われている未来のコマ撮りクリエーター発掘プロジェクト「KOMADORIチャレンジ」に私の作ったくまのかぁさんを応募したところ最終選考の6名に選んでいただきました。「プチプチ・アニメ」のクリエーターのみなさんによる審査と、視聴者のみなさんの投票によって最優秀作品が決定します。最優秀作品に選ばれると5分の番組をつくらせてもらます。ぜひ、投票にご参加ください♪♪
Comments